第25回 星をもとめて


重要|会場について

今年の星をもとめては、昨年に引き続き、メイン会場の場所が従来の場所から変更となります。これによりいくつかの注意点がありますので、ご確認ください。

  • 一昨年度からメイン会場が変更になります。東へ100mほどのところにあるステージ前広場がメイン会場になります。
  • 会場の都合により、下記のイベントは実施いたしません。
    • 天体観測(車による望遠鏡の持ち込みは実施いたしません
    • ミニ銀河鉄道

スクリーンショット 2024-07-08 23.25.29.png

会場図


 

開催概要

日時

2025.9.14(13:00 - 9.15(11:00

場所

るり渓温泉
〒622-0065 京都府南丹市園部町大河内広谷1-14

主なイベント

2025年のイベント予定です。
過去のイベントの様子は「過去の星もと」よりご覧いただけます。

  • 天体観望会 … 太陽観望会(昼)
  • 天文グッズ販売・配布… 協賛店ブース、オークション、大抽選会
  • コンサート … 箕面市ウインド・オーケストラ(昼)
  • ファミリー向けイベント … 望遠鏡工作教室、模擬店
  • 講演会
  • 道の駅の飲食物出店

 

ご注意

  • 入場無料・駐車場無料(500台)
  • 雨天曇天の場合も開催します(荒天中止)
  • 会場周辺は火気厳禁です。各自ゴミはお持ち帰りください。
  • 夜間は暗くて危ない場所もありますので、各自懐中電灯を持参して足元などにご注意ください。

プログラム

2025.9.1更新  プログラムを掲載しました(内容は変更になる可能性があります)

program_2025.pdf

prog_01.pngprog_02.png

 

アクセス

「星をもとめて」実行委員会

協賛 (株)アストロアーツ「星ナビ」/ASTROTORIP / 宇治天体精機 / OMデジタルソリューションズ(株) / オルビイス(株) / (株)協栄産業 / 国際光器 / (株)サイトロンジャパン / スーパーマウント / (株)誠文堂新光社「天文ガイド」 / 外山電子 / 大東寝具工業(株) / (株)高橋製作所 / テレスコープセンターアイベル / (一社)天体望遠鏡博物館 / (株)ビクセン /ビノテクノ / 古スコサービス / 星見屋 / ユーシートレード / ユニテック(株)

後援 京都府教育委員会 / 大阪府教育委員会 / 南丹市教育委員会 / 南丹市

協力 公益財団法人NKP福祉財団(旧園部町振興公社) / 京都るり渓温泉 / 箕面市ウインド・オーケストラ / 大阪大学天文同好会 / 大阪府立大学天文部